実にお久しぶりの2010/11/06

関宿三角コース。

利根川CRに出てまもなく、芽吹大橋のアンダーパスを越えてすぐ右折したあたり、以前ここで転倒して痛い目にあったので、用心しながらゆるゆる進んでいると、路面に何やら細長いものが!?
何これ?

これって、もしかして・・・
蛇

ヘビ!

長さは25cmくらい?小さな子どものヘビだ。たぶん青大将の子どもだろう。背中の模様は一見マムシみたいだが、青大将の幼蛇にはこんな模様がある。自慢じゃないが不肖とよは子ども時代「ヘビ博士」だったのじゃ。
ヘビちゃんのクローズアップ写真が撮れたので気を良くして一路関宿城へ。ゆるやかな追い風に乗って快調に走る。

関宿城で折り返し、弱い向かい風になったが、まあそこそこ行けるかな・・・と思ったのが大間違い。宝珠花橋を越えるあたりから足にどっと疲れが!

それからはもうフラフラ。野田線鉄橋から野田橋あたりまでが最悪で、あわやノンストップ走行中止か?とさえ思えた。

最後は(たぶん風が無くなったため)ほんの少し盛り返し、夕暮れ迫るなか、かろうじてノンストップで帰還。予想はしていたが、情けない現状を再確認する結果となった。

これから冬場にかけて、また1から心身を鍛え直すしかないか・・・

【本日の記録】
10/11/05 関宿三角コース(CRのみ=58.99km) Time=2:22:14, Ave=24.8km/h, Odo=14063km