寝て曜日 ― 2011/07/18
昨日・今日と、2日連続で文字どおりの「寝て曜日」。
実は、昨日の朝、久しぶりに自宅から筑波山まで自転車で「自走」(往復+峠道数本で約150kmくらい)を計画し、いざ出発!と意気込んで自宅2階から階段を降りてきて最後の2段で足を踏み外し・・・
左足一本で着地した太ももに全体重がかかったらしく、たぶん太もも表側の「大腿四頭筋」あたりを激烈に傷めて、しばらくは立ちあがることもままならず・・・
今はふつうに歩くには支障ない程度に治まってきたものの、まだ階段の登り降りでは左足に力がかけられず、1段進んでは両足をそろえてから次の一段という、よちよち歩きの状態です(泣)
というわけで、「筑波自走」どころか、何のことはない、2日続きのぐうたら「寝て曜日」で、自宅謹慎しておりました。
ただ、昼間たらふく寝たおかげで、あの「なでしこジャパン」の史上最高の名勝負を、リアルタイムで一部始終見届けられたので、それはよかったかも・・・
あらためて、おめでとう!なでしこジャパン!!
不肖とよも、傷めたところをしっかり治して、いつかまた全力でレースに臨めるよう頑張ります♪
実は、昨日の朝、久しぶりに自宅から筑波山まで自転車で「自走」(往復+峠道数本で約150kmくらい)を計画し、いざ出発!と意気込んで自宅2階から階段を降りてきて最後の2段で足を踏み外し・・・
左足一本で着地した太ももに全体重がかかったらしく、たぶん太もも表側の「大腿四頭筋」あたりを激烈に傷めて、しばらくは立ちあがることもままならず・・・
今はふつうに歩くには支障ない程度に治まってきたものの、まだ階段の登り降りでは左足に力がかけられず、1段進んでは両足をそろえてから次の一段という、よちよち歩きの状態です(泣)
というわけで、「筑波自走」どころか、何のことはない、2日続きのぐうたら「寝て曜日」で、自宅謹慎しておりました。
ただ、昼間たらふく寝たおかげで、あの「なでしこジャパン」の史上最高の名勝負を、リアルタイムで一部始終見届けられたので、それはよかったかも・・・
あらためて、おめでとう!なでしこジャパン!!
不肖とよも、傷めたところをしっかり治して、いつかまた全力でレースに臨めるよう頑張ります♪
コメント
_ kuni ― 2011/07/19 00:31:41
_ とよ ― 2011/07/19 02:03:26
kuniさん、
ほんとうに、そのとおりだと思います。
一瞬の、それも自宅のなかでのチョンボで、ここまで体が傷むというのは、正直ショックです。
ふだんチャリチャリ走りまわって「まだまだそのへんの若い衆にゃ負けん」とか粋がっていたのですが、やっぱり年相応に、一つしかない自分の身体に、若いころとは違う気遣いをしなければ・・・と、文字どおり「痛感」しました。
また次の機会にご一緒できるのを楽しみにしています♪
ほんとうに、そのとおりだと思います。
一瞬の、それも自宅のなかでのチョンボで、ここまで体が傷むというのは、正直ショックです。
ふだんチャリチャリ走りまわって「まだまだそのへんの若い衆にゃ負けん」とか粋がっていたのですが、やっぱり年相応に、一つしかない自分の身体に、若いころとは違う気遣いをしなければ・・・と、文字どおり「痛感」しました。
また次の機会にご一緒できるのを楽しみにしています♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hushimitsu.asablo.jp/blog/2011/07/18/5962785/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
油断しないでください。
「油断大敵」
「災難は忘れたころにやってくる」
私も、肝に銘じます。次回ご一緒しましょう。
お大事に!