ふたたびの60kmは2011/12/30

昨日とは様変わりの冷たい強風。
でも風に向かって走るのも、いい坂登りのトレーニングなのよ・・・とか思って漕ぎだせば・・・

葛飾橋を渡ってから、東武野田線の鉄橋を超えた先の折り返し点「龍Q館」まで、距離にして約25kmに、(Cyclinkの記録で見ると)たぶん1時間40分以上を費やした模様(泣)

最後は、時速10kmにも届かない泥亀ペースで、それでもなんとかノンストップで龍Q館にたどり着いたものの、寒さと疲れで手に力が入らず、ギアチェンジもままならない!

仕方なく、全行程ノンストップはあきらめ、龍Q館に立ち寄って休憩+暖かい飲み物でも・・・と思ったら、
「本日休館日」
・・・ああ無情(涙)

しばし屋外の日向で一息入れて、そのまま帰路へ。
今度は追い風に乗って脱兎のペース(?)で帰還。
それでも、全行程の所要時間3時間10分(休憩時間を除く)は、ダントツ自己最長不倒記録かも?
ちなみに、3時間10分といえば、昭和39年開業当時の東海道新幹線0系列車で、東京から新大阪まで行ける時間だぞー♪

というわけで、本日の消費カロリーも堂々の2MCal超でした。
20111230_葛飾橋・龍Q館


【本日の記録】
11/12/30 葛飾橋・龍Q館コース(=64.36km) Time=3:10:28, Ave=20.2km/h, Odo=17514km

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
とよの愛車の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hushimitsu.asablo.jp/blog/2011/12/30/6269852/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。